人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仁義なき戦い 広島死闘編

殺さんかい。おお!?
おどれらの顔はよう覚えちょるけえ…わしを生かしといたら、おどれら一匹ずつぶち殺しちゃるけん!


仁義なき戦い・第二作目は主人公が、場面が代わっています。
時代背景としては、山守組(呉)の幹部・広能(菅原文太)が対立する土居組(呉)組長を射殺し、服役中~恩赦で退院・仮釈放された頃。
(※前作中ではナレーションでショートカットされています)

主人公の山中(北大路欣也)が若さゆえのパワーを暴力へと押し込めて、老獪な村岡組組長(名和宏)の手先となってヒットマンを演じる。また、その生々しいまでの暴力描写で圧倒される。

この作品は、次作「代理戦争」への伏線として描かれており、また、メインロケーションが呉ではなく広島市となっており、シリーズ通しての主人公である広能昌三(菅原文太)は脇役的な存在になってます。
が、ちゃんと修羅場を潜り抜ける姿もあり、文太ファンも垂涎でしょう。

で、前にダラダラと続きを書きましたが、暴力団の知識としてここが詳しいので、興味あらばどうぞ。



メインキャスト
広能昌三(菅原文太)
山中正治(北大路欣也)
靖子(梶芽衣子)
大友勝利(千葉真一)
村岡組組長・村岡常夫(名和宏)
村岡組若頭・松永弘(成田三樹夫)
村岡組舎弟・高梨国松(小池朝雄)
村岡組幹部・江田省一(山城新伍)

テキ屋・大友連合会と博徒・村岡組は戦後すぐに立った広島市のヤミ市を警護・管理していた。
が、復興と共に広島市に競輪場が設立され、理事の一員として村岡常夫が選ばれた。
警護役として村岡組の若い者が起用され、ヤミ市は「神農の商売である」として大友・村岡共に合意した上で大友連合会のシマとなる。
が、息子・大友勝利は気に入らない。
ヤミ市はいずれ自由に商売ができるようになれば廃っていく。となれば競輪場の利権を得る方が収入も豊富となり、不自由しない。
ごもっともながら大友会長は「博打は博徒の商売だ」と古い仁義をまっとうする。
跡目も暴力ばかりの勝利には譲らず、若頭へ渡すと宣言。
当然、勝利は気に食わない。愚連隊を率いて村岡組との抗争を始める。

一方、工員であった山中は博打場でイカサマがバレて袋叩きにされる。が、逆上し包丁で博打場のヤクザを刺して傷害罪に問われ、懲役2年。
ここで山中は広能と出会い、その人柄に触れる事になる。(あまり描かれていないが相当に親交を深めている模様)
刑期を終えた山中は行き着いた食堂で無銭飲食。代償に働かせてくれと食堂の切り盛りをしていた靖子に懇願するが断られる。「代金はえぇけぇ、さっさと出ていきんしゃい」
しかしタダメシ食らってるから引き下がれない山中。揉め事へと発展し、偶然にも居合わせた勝利に引っ張り出され袋叩きに。 で、冒頭の台詞を叫ぶ訳だ。

その後、靖子の面倒を見ていた村岡組長が若衆として引き入れる。
しかし靖子と深い仲になった事に組長が激怒。九州の縁戚にあたる組へ身柄をかわす。
そこで山中はヒットマンとして仕事を依頼される。名を上げて広島に戻りたい一心だった彼にとって他に方法はなかった。
初仕事を終え、ハジいた相手の息が無いのを確認。震えながら口笛を吹く様は北大路欣也の芸の細かい所で、見所でもあると思う。

そこから大友組との抗争の中で老獪な村岡組長に操られ、ヒットマンとして生きていく。

大友勝利の傍若無人さと暴力性、山中正治のヒットマンとしての静かな暴力が好対照である。
今作の「仁義なき」所は老獪な村岡組長にある。若頭・松永を動かして無駄口を叩いた舎弟・高梨を的にかけたり、大友連合会を追われた勝利の後見人となった広島の長老をも歯牙にかけさせる。

山中の暗躍もあって、村岡組は広島髄一の暴力団組織へと成長していく。というスジになる。
by shivaryu | 2006-04-20 00:00 | 映画